上越市で新築注文住宅を建てる際は風景の良い土地を選びたいものです。
しかし、その土地選びでは風景以外にも気をつけなければならない部分があります。
それが土地の地盤です。
1.土地の地盤のタイプ
土地の地盤には硬い岩盤などが含まれている「硬質地盤」と、泥や水分を多く含んだ粘土などが含まれている「軟弱地盤」があります。
硬質地盤は建物を建てるのに適しており、基礎工事の手間が少なく済みます。
また、土地そのものが硬いことによって家が傾いてくる心配も少なくなります。
軟弱地盤は基礎工事の手間が多いため、そのための予算で建築費が増大します。
その上で将来的に傾いてくる可能性が比較的高めとなります。
2.土地の見極め方
土地の硬さを正確に知るためには直接的な地盤調査が必要ですが、検討の段階ではある程度土地の強さを推測することが可能です。
その土地が過去にどのような土地であったかを調べることで、その土地の性質を知ることができます。
もしも過去にその土地が川や沼などの水地であった場合はまず地盤が弱いと見ていいでしょう。
これはその土地が砂が堆積したり、埋め立てたことによってできた土地であるからです。
このような土地は過去の地図と照らし合わせて調べておくと良いでしょう。
3.注文住宅である場合は特に注意
注文住宅は色んな場所に建てやすい汎用性を考えた住宅とは異なり、デザイン重視です。
それゆえに、デザインによっては家の重量に偏りが生じてしまう場合もあるでしょう。
その上で地盤が弱いと家が傾いてしまう可能性が高くなります。
そうならないように、地盤の硬さに関しては土地選びの際に十分に注意しておきましょう。